お知らせ
【松山市】だんだん複業団(都市部人材デュアルワーク支援事業)について
2022.08.08更新
【松山市よりお知らせ】
「だんだん複業団※」では、人手・人材不足に悩む松山市内の中小企業と、複業等を通じて自らのスキルを生かしたいと考えている都市部人材のマッチングを支援します。
マッチングを通じて、市内企業が抱える課題解決につなげるとともに、都市部人材との継続的な関係構築による松山市の関係人口の増加を目指します。
※「だんだん」とは、「徐々に・じわじわと」という意味のほか、松山市の方言で「ありがとう」という意味があります。松山市内の企業と都市部の人材が、「だんだん」とお互いに分かり合い、ステップアップする中で、関わった人たちが笑顔で「ありがとう」と想い合い、松山市を好きになってもらえるプロジェクトに育てたいという意味が込められています。
「だんだん複業団」のホームページはこちら
【日程・内容】(1)市内企業向けセミナー:2022年7月20日(水曜日)19時~20時30分【現地】
企業・経営者が抱えるさまざまな課題などの解決に向けて、複業する都市部人材を活用するキックオフイベントです。また、令和3年度事業に参加し、複業人材を活用している市内企業の事例も紹介します。
(2)都市部人材向けセミナー:2022年8月下旬~9月上旬
複業を通じて地域に貢献したい都市部の方を対象に、「だんだん複業団」のプロジェクト内容や昨年度のマッチング事例、今年度参加する市内企業の紹介などを行います。
(3)チェックイン講座:2022年9月下旬~10月上旬
都市部人材に、松山市の地域特性や、企業と仕事内容を学ぶ講座を開講します。
(4)フィールドワーク:10月下旬~11月中旬
松山市内の企業を実際に訪問し、地域特性や企業が必要としている人材、ノウハウ、経営者の思いなどに直接に触れ、お互い理解を深めるツアーイベントを開催します。
(5)チェックアウト講座:2022年11月下旬
フィールドワークで、都市部人材がスキルを生かして市内企業でやりたいことを提案書にまとめる講座を開講します。
(6)マッチング:2022年12月~2023年3月
提案書をもとに、市内企業とのマッチングから実務のスタートまでを支援します。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、日程や開催方法は変更となる場合があります。
※(3)~(6)の各事業の詳細については、だんだん複業団参加申込者に対し、事務局から個別にご案内いたします。
※(4)フィールドワークの参加は(2)チェックイン講座への参加が前提となります。
【参加者・人数】
【申込期間】
2022年7月2日(土曜日)~2022年8月21日(日曜日)
【事業参加申込フォーム】
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://forms.office.com/r/rt6W9rpGmU(外部サイト)
■都市部で働きながら松山市の中小企業などで複業したいと考えている人材 20人程度
【申込期間】
詳細が決まり次第、お知らせします。